青い悪魔(ホテイアオイ)

おはようございます☀️  和メダカです🙋





昨日の夜、雨が凄いのでメダカが心配になり覗いてみると、




メダカは、大丈夫。



でもホテイアオイが大丈夫じゃない!





最近増えたなあ~とは、思っていましたが改めて見ると大繁殖しています。



4月の上旬に1株購入。




ですが、今では水面を覆いそうな勢いです。





ホテイアオイは、水中にランナーを伸ばし増えていきます。


ざっと数えて50株以上ありました。



2ヶ月でかなりの繁殖ですね。






夏には、涼しげな紫色の花を咲かせます。別名ウォーターヒアシンスとも言われ、観賞にも良さそうです。



調べてみると、他にも別名がありました。



青い悪魔。


ベンガルの恐怖。


フロリダの悪魔。


ドイツの雑草。(笑)   Wikipedia調べ






凄い言われようですね。





海外では、増えすぎたホテイアオイが水路を塞ぎ漁業や水上輸送の妨げになっていて大打撃。


又、寒さに弱いので枯れたホテイアオイが腐敗し悪臭を放ち、環境への影響を与えたり


大繁殖することで、在来の水草や水生生物への影響が懸念されているそうです。



日本でも要注意外来生物に指定されています。







ホームセンターなどでも安価で売られ、あまり害草と認識がないのか、増えすぎたホテイアオイを池や沼に捨ててしまう人がいるみたいです。





水質浄化してくれたり、メダカの産卵床になり


夏になれば綺麗な紫色の花で楽しませてくれる。


一方で、


繁殖力が強い為、数が増えると他の水草やメダカに影響を与え、


増えた株を、池や沼に捨てれば大繁殖し、皆も生物も大迷惑ってことですね。



自分で育てられる分だけ管理し、増えたら間引く。


そして池や沼にすてない。



それが大事。




しっかり管理すれば、いい水草だとおもいます。メダカも大好きです。💕






去年花が咲きましたが綺麗でした。

携帯の待ち受けにしてるほど気に入ってます。




最近メダカが登場しないので、少しだけ



まだ採卵している乙姫の親メダカ。

いつ見てもカッコいい火の玉ボーイ。(笑)


子の若魚です。

少し色が出てきました。


成長が楽しみです。



最後に改良メダカも川や池に放流したら駄目ですよ。自然界にはいないメダカなので生態系が崩れます。


以前田んぼにグッピー泳いでました(笑)



当然ですが、生き物は最後まで責任持って飼育しましょうね。



本日も訪問して下さり、ありがとうございます。